てぃーだブログ › うちなぁ〜でぇ〜じしちゅん! › 釣り › 久々にゼウス!

2010年10月27日

久々にゼウス!

こんにちは!釣り好き二等兵ハムですニコ

先週末(10/23)に南部ポイントへ朝錬へダッシュダッシュ

いやぁ、やっぱり朝の海は気持ちが良いですねぇ~日の出
久々にゼウス!

海水温も良い感じOK
久々にゼウス!


とりあえず実践で覚えるのが上手くなる為の近道と思い
初心者ハムは今回から毎週ルアー朝錬を実行予定ガッツポーズ

南部でルアー朝錬する方がいましたら是非ご一緒にお願いしますおすまし


で、まず第一回目朝錬の課題
トゥイッチ・ジャーク・フォール

今回はワームのみでの練習(まぁ初心者は根ガカリ多発しますしねあかんべー

沈み根の周りを丹念にトゥイッチ・ジャーク・フォールを繰り返すが・・・

アタリがないのか・・・ハム自身気づいてない?ガ-ン

それでも我慢強くトゥイッチ・ジャーク・フォール繰り返す・・・繰り・・!?

とっ、「コンコンッ

キタァァーーーラブ

久々にゼウス!

キマシタキマシタびっくり!!
どこにでもいるイシミーちゃんゲットォォーーーGOOD

その後、歩きながらキャストを続けトゥイッチ・ジャーク・フォールを繰り返す。

しかしアタリが・・・
ハムのトゥイッチ・ジャーク・フォールは魚さんは飽きたかなぁ・・・

と、そこへいきなりのヒッタクリびっくり!


上がってきたのは細長い方ですたぁ・・・ベー
久々にゼウス!

しかしその後、アタリは無く時間が来たのでストップフィッシング。



で、午後の用事を済ませ16時より久々にゼウスとちょいルアーへダッシュ

で、ハムは朝錬の成果を試す為、
海に向かってキャストォーーーでトゥイッチ・ジャーク・フォールムキー

がっ、まったくアタリなし・・・がーん

そこへゼウスから「ハムゥーーー、キタァーーー、早くぅぅーーー

ゼウスを見るとULタックルがブチマガリィィーーーびっくり!

で、上がってきたのはコチッコチィ~GOOD


そこで質問・・・なぜゼウスはハムを「早くぅぅーーー」と呼ぶのでしょうか?

それは・・・

・・・

・・・

ゼウスは魚をつかめない・・・がーん

まぁ~、巷で言われている「女王様(王様)釣り」というやつですガ-ン


それからハムは相変わらずアタリなし・・・と、そこへゼウスからまた
ハムゥーーーまたキタァァーーーびっくり!

で、相変わらずロッドはブチマガリィーーーラブ

で、上がってきたのはチヌ?!

チヌって「グェグェ」言いましたっけあかんべー

という事でガックガックはクーラーBOXへバイバイ

その後ハムにはアタリはあるものの乗らず・・・うわーん

そこへハムの横にゼウスが来てキャストォーーー

キタァァーーーガ-ン

上がってきたのは、またまたコッチコッチびっくり!!

こちらのコチは小さかったのでリリースしました。

それから二人にアタリはあるもののなかなか乗らない時間が続き・・・

ハム 「そろそろ上がりましょうか?」

ゼウス「OK!では最後にキャストォォーーー


ゼウス「オッオッ、なんか・・・・キタァァーーーラブ

ハム 「・・・さすがです・・・」ぐすん

で、上がってきたのはベトベトなガーラガ-ン

巷ではユダヤァ~でしたっけねびっくり!!


で、今日のゼウスの釣果ガッツポーズガッツポーズガッツポーズ
久々にゼウス!



それからこのお魚さん達はジュワァ~とオイル風呂へびっくり
久々にゼウス!

おいしゅうございましたコレ!



同じカテゴリー(釣り)の記事
エギング G7投目
エギング G7投目(2011-02-02 10:00)

エギングG6投目
エギングG6投目(2011-01-27 14:32)

エギングG5投目
エギングG5投目(2010-12-24 11:56)

エギングG4投目
エギングG4投目(2010-11-01 09:46)

エギングG3投目
エギングG3投目(2010-10-26 12:02)


Posted by seamonkeys at 11:59│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
流石はゼウスですね〜

羨ましいッス!

(°◇°)
Posted by シェフ at 2010年10月27日 18:56
Gです。
さすがゼウス!
Posted by G at 2010年10月28日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。